株式会社オモロー 岡本 雄貴
オモシロキコトモ無き世にツッコミを

事業内容
★TV番組動画配信&PR
日本テレビ系・読売テレビ系テレビ番組国内配信事業に従事。名探偵コナン、犬夜叉、金田一少年の事件簿、ケンミンショーなど100以上の番組を日本国内の配信サービス(amazon、Netflix等)に供給し、PRなどの設計も行う
★SNSマーケティング事業
個別運用コンサル
SNSオンラインラーニングスクールアプリ
企業研修
地方創生事業(地方の経営者を無償でインフルエンサーにする企画)
ここが他社と違う!
SNSマーケティング事業に関して
・日本最安値
・顧問実績2,000社以上
・10倍以上のファン獲得
その他、元々奇想天外なイベント企画(大人が本気で創る文化祭、その文化祭で開催した廃校のグラウンドにリアルな馬をぶち込んでリアル騎馬戦したりなど)を開催したり、そのイベント等で2,000人を集めたりと、元々リアルで目の前に人を集めることを行ってきたため、SNSのみにとらわれず、全体的なマーケの観点からSNSやその他の事業のお話ができます。
会社情報
会社概要
★会社名
株式会社オモロー
★会社設立日
2017年10月24日
★会社所在地
〒105-0022
東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階
★代表者
寺島裕人
https://www.instagram.com/omoro_terassy/
★メンバー
役員1名、外部協力メンバー100名以上
★事業内容
オモロイ企画プロモーション
SNS、web、リアル集客プロモーション
執筆業務
音楽制作
映像制作(PV、ドラマ、ドキュメンタリー)
★取引先
読売テレビ放送株式会社
株式会社ytvメディアデザイン(読売テレビグループ)
株式会社読売テレビエンタープライズ(読売テレビグループ)
フランスベッド販売株式会社
株式会社プロラボ ホールディングス
等 200社以上
会社設立経緯
代表の寺島が幼少の頃、背がこれ以上伸びないという治療困難な病気にかかり、治癒することは不可能と言われていたが、治療薬が適合し完治。
背が小さいことでいじめられていたが、完治し背が伸びたことで周りの態度が変わったことで精神病を10個ほど抱えることに。
その影響で髪の毛が真っ白になってしまう。
しかし、ある人との出会いがキッカケで精神病を克服。
そこから、人と人とが出逢うことで、その人の夢を叶えたり成長したりできる場を創るべく、1,000人以上のコミュニティを運営し、年200〜300の奇想天外なイベントを開催し、コミュニティメンバーのやりたいことをチームで叶えていくことを遂行。
しかし、資金不足により夢を叶えていくことに限界を感じ、
「まずは自分が稼げる男になる」と決意し、資金を集め、より多くの人の夢を叶える場を創るべく、オモローを設立。
会社詳細はこちらを
プロフィール
★人の想いを歌にするシンガーソングライター
https://www.instagram.com/utaceo.tegamiuta/
<やっていること>
・株式会社オモロー 取締役(SNSディレクター)
・てがみうた
https://tegamiuta.com/utaceo/
<プロフィール>
野球を愛する父親の影響で、東京ドームでプレイするプロ野球選手になることを親子の夢としていたが、20歳の時に父親が他界。
結果を残すと一番に喜んでくれていた父親を失ったショックから、引きこもりとなり、大好きだった野球も辞める。
しかしある時、葬儀の際に亡き父へ宛てた手書きの手紙と、その手紙を元に初の作詞作曲をした歌を振り返ったことがキッカケで、
“辛かった” 「最愛な人の死」という過去を、未来へ繋げるための/前へ進むための “キッカケ” に変えた。
そのことをキッカケに音楽活動を始め、
ライブで1,000人以上動員し、50曲以上もの曲を自身で作詞作曲し手掛け、
2023年には、自身初となる100名規模の主催イベント、みんなの夢を叶えるための文化祭「ここが俺らの桶狭間」を開催し、羽田空港に120人集客した。
現在は、自身と同じように「大切な人の死」に苦しんでいる方、そして自分と同じような苦しい経験をしない人を一人でも増やすべく、
「大切な人といつまでも繋がり合い、幸せを共有していけるキッカケ創り」を行っている。
<実績>
制作楽曲数50曲以上
ライブ総動員数1,000人以上
映像編集実績数2,000名以上
その他、
・名探偵コナン
・テアトルアカデミー
・ミセス関西コレクション 等
大手企業のYouTube編集/動画編集/ディレクター
繋がりたい業種
・SNSを強化したい方
・SNS頑張りたいけど、そこまで費用を捻出できない方
・店舗事業のFCを展開されている方
・地方創生に興味ある方/やられている方(協業・バーター)
・葬儀関係の方(協業)
・グリーフケア・サポートをされている方(協業)
岡本取締役と繋がりたい方はこちら