株式会社Arstruct 大西 快積
2000万失う気ですか?

事業内容
CTO Connectは経営者に寄り添い、事業開発の伴走を行うサービスです。
ここが他社と違う!
非ITエンジニア社長はアイデアを形にし社会に価値を作っていきますが、残念ながら多くが失敗します。。。
およそ2000万から5000万円失ってからその間違いに気づき、ピボットやクローズすることが多くありました。
やる気も実行力もある経営者だがITが何もわからず突き進み、大金を失っていく姿を何人も見てきました。
そこで経営経験を踏まえたエンジニアがCTOとして伴走することで、事前に問題課題を明らかにし、回避策を講じ、成功にリードしていくためのサービスがCTO Connectです。
会社情報
会社概要
主な事業内容
・インターネットサービスの企画、立案、制作、開発及び運営
・デジタルコンテンツの企画、立案、制作、配信及び販売
・コンピュータ、AI、プログラミングに関するコンサルティング
会社設立経緯
クラウドによるサーバレス構成、ChatGPTなどAIによるAI駆動開発、そしてSNS運用とコンテンツ販売の成功から、起業するなら今しかないと捉え、ソロプレナーとして起業しました。
会社詳細はこちらを
プロフィール
コナミ株式会社(現コナミデジタルエンタテインメント)でエンジニア人生をスタート。
発売ごとに50万本超の実況パワフルプロ野球の開発に従事。大ヒットする環境に身を置き、影響力の高さを実感する。
その後アークシステムワークス株式会社にてアニメ調CG表現の研究に没頭。ゲームエンジン、レンダリングエンジン開発を行う。
スマホ業界に身を移し250万DL超のソーシャルゲーム、2014ヒーローズを開発。
フリーランスエンジニアを経て、ミーチュー株式会社に役員CTOとしてジョイン。
ユーザー数11万人を超えるライブ配信コミュニティープラットフォームをほぼ一人で開発。
現在、自社にてコンテンツ販売コミュニティープラットフォーム Subtopic の開発、運営。他旅行系スタートアップにて取締役CTOとしてBizDevを仕切る。
他TikTokで800万再生、コンテンツ販売4桁万円などSNSに知見を持つ。
この1年でコードを8万行書くほど、3度の飯より開発が好き。
繋がりたい業種
・非ITエンジニア経営者
・AI含めIT事業開発したい方
・システム開発したい方
・MVP開発したい方
大西CEOと繋がりたい方はこちら