ホウガイド法律事務所 福澤 寛人
攻めの法務パートナー

Bowers注目ポイント
ホウガイド法律事務所様は、守りの法務だけではなく、新規事業・業務提携を始める際の戦略コンサルも可能な法律事務所です!
弁護士=有事の際の専門家というイメージがありますが、
ホウガイド法律事務所様は法律の専門家として事業の「パートナー」となる存在なること間違いなし!
ただ待っているだけではなく積極的に意見を伝えてくれる弁護士と仕事がしたい、弁護士と協業したいという方はぜひマッチングしてみてください!
事業内容
①新規事業等の法務戦略コンサルティング
新規事業・事業提携をする際に、どのようなビジネスモデル・契約形態にすると利益を最大化でき、かつ、リスクを最小化できるかを、法務の視点から分析します。契約書の作成までワンストップで行えることが強みです。
②顧問弁護士サービス
契約書のチェック・法律相談・新規事業の展開に関する相談等がより気軽に行えるようになるサービスです。
③契約書の作成・チェック
ビジネスに関する契約書(業務委託契約・売買契約・事業提携に関する契約など)について、作成又はチェックを行います。
④ビジネス上のトラブル対応
訴訟、債権回収、契約上のトラブルなど、ビジネス上のトラブルを解決するための助言・代理をいたします。
ここが他社と違う!
「攻めのビジネス法務」
→法務(契約・法律等)の視点から、新規事業・事業提携・M&Aの利益の最大化するための戦略コンサルティングができること
会社情報
会社概要
設立日:2024年10月1日
所在地:東京都台東区上野三丁目15番7号UenoYour309
従業員数:代表弁護士1名
会社設立経緯
法務というと「守りの仕事」というイメージが強いかもしれません。実は私もそうでした。
転機となったのは、あるエンジニアの方との出会いです。契約書のチェックを依頼された際、その方の事業プランをじっくり伺ううちに、新しい可能性が見えてきました。
今の契約形態を少し変えるだけで、もっと大きく事業を展開できるのではないか──。
思い切って別の契約形態を提案させていただいたところ、事業は大きく飛躍。契約形態を工夫することで売上を伸ばせたのです。
法務は「守り」だけでなく、「攻め」の武器にもなる。弁護士への相談は「経費」ではなく、事業を加速させる「投資」になりうるんだと、強く実感しました。
これからも、お客さまの「やってみたい」という情熱を、法務の力でもっと大きく育てていきたい。
ビジネスの「その先」にある可能性を一緒に探っていきたいという想いで事務所を設立しました。
会社詳細はこちらを
プロフィール
2019年3月 慶應義塾大学を卒業
2020年12月 弁護士登録
2021年1月 森・濱田松本法律事務所に入所
2023年4月 第一三共株式会社に出向
2024年10月 ホウガイド法律事務所を設立
繋がりたい業種
・事業者に対するコンサルティング・アドバイスをしている方
・弁護士と協業ができる方
福澤代表弁護士と繋がりたい方はこちら