(株)CLJAPAN 市川 英治

「日本で働いてよかった」を叶えるために

事業内容

・外国人材の教育・研修事業
 入国前・入国後の 二重教育 を実施し、即戦力となる日本語・業務用語・文化適応研修を提供。
・外国人材の生活・職場定着サポート
 生活ガイドや文化ギャップ解消支援を通じ、職場でのトラブルを防止し、長期定着を支援。
・ 企業向け助成金・補助金活用サポート
 人材教育や研修に活用できる補助金・助成金の提案で、企業の負担を軽減。
・ グローバルビジネス支援
 日本企業の海外展開や、帰国後の外国人材によるビジネスサポートも実施。
・アジア地域国からの技能実習生・特定技能・高度人材を企業に紹介。

ここが他社と違う!

・6,000名以上の受け入れ実績で培った最適なサポート力!
・ 即戦力育成に特化したオリジナル教育・研修プログラム!
・母国+日本での二重教育でスムーズな定着を実現!
・生活・文化適応サポートで職場のトラブルを最小化!
・ 補助金・助成金活用提案で企業のコスト負担を軽減!
・グローバルネットワークを活かした海外展開支援も可能!
「人と企業の未来をつなぐパートナー」

会社情報

会社概要

会社概要 – 株式会社CL JAPAN
事業内容:
外国人材の教育研修・管理サポート ・面接サポートを一貫して提供・不動産コンサルタント

会社設立経緯

株式会社CL JAPANは、 外国人材と日本企業の架け橋となり、双方が成長できる環境をつくる ことを使命に設立されました。

社名の「CL」は 「Customer Loyalty(顧客ロイヤルティ)」 の略であり、 企業と外国人材の信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを実現する という想いが込められています。

これまで 6,000名以上の外国人技能実習生の受け入れ支援 に携わる中で、多くの外国人材から「日本に来なければよかった」「国に帰りたい」「日本人が嫌いになりそうだ」といった悲痛な声を聞いてきました。彼らは母国で多額の借金を抱え、日本での成功を夢見て来日しますが、言葉や文化の壁、職場環境の違いに苦しみ、孤立してしまうケースが少なくありません。

この現状を何とかしたい――そう強く思い、 単なる人材紹介ではなく、教育・研修・職場定着までを一貫して支援する独自のサポート体制 を構築しました。
外国人材が 「日本に来てよかった!」「日本に住み続けたい!」「母国に帰っても日本のビジネスを広げたい!」 と思えるような環境をつくることが、私たちの使命です。

CL JAPANは、 即戦力となる教育・研修プログラム と 生活・文化適応サポート を提供し、日本企業と外国人材の Win-Winの関係 を築くことで、より良い未来を創造していきます。

プロフィール

経歴
・輸入車販売店店長 として、販売戦略や顧客対応、チームマネジメントを担当し、売上向上に貢献。
・収益不動産売買仲介 の経験を持ち、投資や経営に関する幅広い知識を取得。
・人材派遣会社の人材管理教育業務 に携わり、企業と人材の教育から研修し企業の新規事業サポートを実現。
・介護職と一般職を含む外国人材研修施設の3施設を統括経験し、施設運営やスタッフの教育・管理を行い、効率的な運営とサービス向上を実現。

外国人材支援への転換
これらの経験を活かし、 外国人材の教育・研修・定着支援 に特化した事業を展開

繋がりたい業種

外国人材を採用・活用している企業の経営者・人事担当者(製造業、介護業、建設業、宿泊業、農業など)

外国人材の教育や定着支援に課題があり、研修や文化適応支援を強化したい企業。
登録支援業、人材派遣会社や教育機関の経営者

外国人材向けの教育プログラムや研修を提供しており、質を向上させたいと考えている企業。
外国企業の日本進出支援をしているコンサルタントや法人

日本市場に進出したい外国企業と連携し、外国人材の活用や日本でのビジネス展開をサポート。
地域自治体関係者

外国人労働者の生活支援や定着支援に取り組み、地域活性化を目指す自治体担当者。
投資家・ビジネスパートナー

外国人材活用のビジネスに投資したり、グローバルビジネス展開を支援したい投資家。
これらの方々と協力し、外国人材の成長支援と企業の発展を目指していきたいです。

市川代表取締役と繋がりたい方はこちら