株式会社mayclass 矢澤 佑紀子

業務の可視化、整理はお任せください

事業内容

社内の業務マニュアル作成をはじめとする、業務の可視化や整理を行なっております。対応業務としては、
・業務一覧表の作成(暗黙知の洗い出しやフロー図、スクリプト作成含む)
・業務マニュアルの作成
・企業の歴史やカルチャー浸透のための理念ブック作成
・エンドユーザー向けの取扱説明書作成
・会社概要や営業資料などの各種資料作成
・従業員及びお客様のインタビュー記事作成
・求人サイトのライティング代行
・プレスリリース記事の作成
・ニュースレターやカタログのライティング代行
など幅広く対応しております。

対応するライターの実績としては、
・地方自治体
・メガバンク
・人材業界
・不動産業界
・広告業界
・介護業界
・農業業界
・車業界
などこちらも業界職種問わず多くの企業様の対応をしており、多くのノウハウや知見を持っております。

ここが他社と違う!

「ライターの質」で言ったら負けません!
現在のお客様もリピート率90%ほどを保っており、終了後には必ずご満足していただいております。
ただ書くだけ、ではなくお客様の要望を汲み取り誠実に丁寧に向き合う人材が揃っています。

「業務の可視化」という観点では、これまでの実績や着眼点は他社より優位と言えます。長きに亘り、可視化がもたらすメリットを理解して各企業にあったご提案と落とし込みが出来ます。

会社情報

会社概要

2025年1月設立
正社員5名、アルバイト1名、業務委託7名

会社設立経緯

「業務を可視化することで会社の成長につながる」という考えのもと、設立をしております。

当たり前を当たり前にやる組織が強い、という考えが基盤としてあり、これがまさに「可視化」だと思ってます。
自分の業務、部署の業務、会社のルール、働く人の考え方全てを明らかにすることで見えてくるものは多いです。
どの企業もまずは当たり前にやった方がいいこと、なのにそれをしていないのであれば、我々の出番です!

新しいことにチャレンジするため、より働きやすい環境を創るため、失敗を最小限に抑えるためには、基礎が整えましょう。

会社詳細はこちらを

プロフィール

2014年 大学卒業後リクルートに入社
2018年 オンライン秘書サービスを軸とする会社を創設
2020年 売却
2021年 マニュアル作成代行会社の取締役に就任
2025年 株式会社mayclass設立

趣味は、
・食べること
・お酒(ビールと麦焼酎が好き)
・旅行
・キックボクシング
・ゴルフ(たまーにですが…)

繋がりたい業種

DXを目指している、AIを今後活用していきたい、既存の社員に働きやすい環境を提供したいと思っている企業

矢澤代表取締役/CEOと繋がりたい方はこちら