株式会社Makotopia 木村 海仁
無駄会議、撲滅。AIが見張る会議の質。

事業内容
【事業概要】
B2B向けの会議用AIエージェントを開発・販売しています。
200個を超える観点から社内会議を解析することで、社内会議をスコアリングし通信簿としてレビューを返しています。
改善点に対しても放置することなく、解決策のプランニングからアクションの実行まで一気通貫で対応しています。
【他社実績】
●中堅企業X社:会議のネクストアクション未実行率が37%➡2%
●上場企業Y社:約2,200万円/年の人件費削減
ここが他社と違う!
既存でもTL;DVやMeetの機能で議事録が取れたり、ファシリテーション代行などのサービスはありますが、定性的かつ感覚になりがちな社内会議の良し悪しを定量化し、アクション実行まで一気通貫して対応できるサービスは国内で初となります。
会社情報
会社概要
代表取締役:木村海仁
設立日:2025年7月24日
資本金:100万円
所在地:大阪市天王寺区寺田町二丁目4番12号塩川ビル302号
会社設立経緯
経営コンサルティングとして大手企業から中小企業まで幅広く参画してきた中で、社内会議を惰性で実施せずにPDCAを回している企業は事業推進速度が高く、幹部メンバーのレベルが高いことに気づきました。
しかしPDCAを回すための会議のスコアリングサービスを探しても発見できなかった為、自身で立ち上げることにしました。
プロフィール
●学生起業(2018年~):採用コンサルティング事業を立ち上げ/メンバー数人と共に学生へのキャリア面談の実施やザイマックス社を始めとする中堅~大手企業にコンサルティングの提供
●関西支社長(2020年~):ITベンチャーで関西支社長として従事/採用や営業、CS部門の立ち上げ、新規事業の立ち上げ、CM放映、子会社や関西支社の立ち上げ。0から立ち上げた関西支社は40名超までグロース。
●起業して取締役(2024年~):戦略コンサルティング会社を立ち上げて取締役として従事/営業からデリバリーまで採用責任者として従事。1期目約7,000万円の営業利益を達成。
●起業して代表(2025年~):経営コンサルティングと経営会議のスコアリングに特化したAIエージェントを開発・販売。1カ月目で営利1,200万円達成。
繋がりたい業種
以下のようなモヤモヤを感じている方
・「無駄な会議が多い。もう少し減らせるのでは?」
・「ネクストアクションが実行されるまでが長い」
・「会議中の発言が感覚ベースで、ファクトが少ない」
・「一部のメンバーしか発言していない」
・「話があちこち飛んでしまって纏まりがない」
木村代表取締役と繋がりたい方はこちら