株式会社アンドゲート 田村 謙介
現場で磨かれた知見を“再現できる方法”として分配するメソドロジーファーム

事業内容
停滞した開発現場を“再起動”させるプロジェクト推進サービス「ANDGATE DRIVE」を提供しています。
要件の複雑化や調整不足で動きが止まった現場に伴走し、課題整理から体制立て直し、進行管理までを担うことで、プロジェクトを確実に推進します。
AWSをはじめとするクラウド環境に最適化した「ANDGATE AIOps」では、予兆検知や自動復旧を通じてシステム障害を未然に防ぎます。従来の有人監視ではなく、クラウド特有のスケーラビリティを活かした次世代運用を実現。運用コストの最適化と可用性向上を同時に実現し、クラウド移行から運用定着までを一気通貫で支援します。
ここが他社と違う!
アンドゲートの強みは、机上の戦略ではなく「実際に現場を動かす力」です。
エンタープライズ企業との取引を通じて培った推進力を武器に、複雑で停滞しがちなプロジェクトも確実に推し進めます。
また、大規模システムの運用で磨かれた技術を活かし、効率性と安定性を両立する次世代の仕組みを提供。
経営と現場、開発と運用を分断せず一体化させることで、再現性のある成長を実現できる点が他社にはない差別化ポイントです。
会社情報
会社概要
社名 株式会社アンドゲート
所在地 東京都中央区銀座2-14-4 銀座スクエア8階
設 立 2017年8月
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役 田村 謙介
従業員数 50名
会社設立経緯
アンドゲートは、IT業界に根強く存在する「プロジェクトの停滞」と「属人的な運用」という課題を解決するため、2017年に設立されました。
複雑化する開発現場を動かす推進力と、クラウド時代に適した効率的な運用体制を提供することを使命に、戦略から実行、運用までを一貫して支援。
企業が直面するIT課題に対し、再現性と持続性のある解決策を実現することを目指しています。
会社詳細はこちらを
プロフィール
慶應義塾大学大学院修了
武蔵野美術大学卒業
学生の頃よりITエンジニアとして活動し、2017年に株式会社アンドゲートを設立。
エンジニア人生で培った泥臭さとテクノロジー、学術に基づいた理論を武器に、プロジェクトのディレクションやマネジメントを行う。
左脳により社会や事業の課題の構造化を行い、右脳によって起業家や事業責任者の想いを具現化する。
左脳右脳の両方を使う独自の方法論によって、事業の立案や推進を支援している。
繋がりたい業種
ITシステムの開発会社・SIer
アンドゲートは、要件定義やプロジェクト推進、運用設計を強みとしています。一方で、実際の開発リソースは不足しがちであり、安定的に高品質な成果を提供するためには信頼できる開発パートナーの存在が不可欠です。
私たちは、システム開発を専門とする企業との協業を通じて、要件定義から運用までを包括的に担いつつ、開発フェーズを安心してお任せできる関係を築きたいと考えています。
田村社長と繋がりたい方はこちら