みなとみらい人事コンサルティング 泉 佳男
「派遣と職業紹介の駆込寺」 社労士

事業内容
1)派遣事業サポート(派遣業務支援に限定する顧問契約)
・サービス概要
①派遣に関する労働局、労働基準監督署、ハローワークへの書類作成・提出代行、実地調査対応(同席)
②派遣許可申請、派遣事業報告書の書類作成・提出代行
③派遣契約書(基本・個別)や派遣先への通知書の作成、抵触日通知のチェック
④派遣労働者の雇用契約書、三六協定書、労使協定書等の作成
⑤同一労働同一賃金対応の助言・書類作成(均衡均等方式、労使協定方式)
⑥派遣労働者の教育訓練計画策定に関する助言・作成
⑦「マージン率の情報提供」の算出
⑧労働者派遣法・労働基準法等の諸法令に関する相談、助言
⑨派遣業務や派遣労働者の雇用に関するアドバイス(毎月1時間の定例相談を設定)
・月額顧問料
月額4万円~、ご希望の派遣事業サポート内容によりお見積り
2)顧問契約(月額コンサルティング会員)
・サービス概要
①労働保険・社会保険他官公庁への書類作成、提出代行(求人票、就業規則作成・改定含む)
②労働保険料申告手続き(毎年7月)
③社会保険料算定手続き(毎年7月、賞与時期 )
④雇用・人事・労務等の労働社会保険諸法令に関する相談、助言
⑤助成金、法律改正等の情報提供や改善提案、助成金支給申請、その他書類作成手続き代行
⑥給与計算対応(勤怠表集計、給与明細書等発行)、賃金規定構築のアドバイス
⑦毎月定例打合せ
ここが他社と違う!
当代表社労士は派遣元責任者講習の講師を務めており、派遣の法律と実務に強いことが特長です。
その実績としまして、開業以来13年、50社以上の派遣会社様に対し、下記のようなお悩みを解決して参りました。
1.派遣事業許可の更新手続きを代行してもらいたい。
2.同一労働同一賃金対応(労使協定方式、均衡均等方式)の書類作成・確認をしてもらいたい。
3.労働局における派遣事業の調査に対する事前準備や当日の対応を支援してもらいたい。
4.派遣事業報告書の作成や役所への提出を代行してもらいたい。
5.派遣実務・派遣労働者の雇用に関する助言をもらいたい。
会社情報
会社概要
屋号 みなとみらい人事コンサルティング
事業概要 社会保険労務士事務所
設立日 2012年6月1日
所在地 〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい5‐3‐2
パシフィックロイヤルコートみなとみらいオーシャンタワー2310
TEL 045-664-3330
FAX 045-664-3330
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@mmjinji4864
会社設立経緯
当代表は、日本で唯一の「派遣に強い」、東大卒女性社労士。
結婚後は、夫と共に転勤を繰り返す生活が続く中、
いろんな地域、職種での仕事を経験した。
そのような中で、正社員はもちろん、パートアルバイト、
契約社員など、いろいろな形態で働く人も、
企業に定着し、企業の利益となる人材であることを実感した。
そして、正社員はもちろんのこと、パートアルバイトも含め、御社の社員一人一人が、それぞれの職務において、その能力を最大限に発揮できるよう、雇用・労務管理のご支援を行うために社会保険労務士事務所を設立。
会社詳細はこちらを
プロフィール
私は大学卒業以来、12年間製造業の営業職・購買職として最前線で働き、日本のモノづくりの素晴らしさと過酷な労働環境を体験しました。
その後は、人材紹介会社の営業兼キャリアコンサルタントを経て人材紹介会社を起業し、製造業における管理職やモノづくりの現場において即戦力となる人材をご紹介して参りました。
そして、現在は、妻が代表を務める社会保険労務士事務所を二人で経営し、主に営業活動と採用面のご提案を行っています。
繋がりたい業種
派遣会社の経営者
泉様と繋がりたい方はこちら