株式会社Kaua 長谷川 智祐

節税と節社保が出来る国の制度導入

事業内容

企業型確定拠出年金を正しく法人に導入する事業をしております。iDeCoを企業型DCへ移管して、ついでに従業員の離職の抑制と採用を有利にする国の制度導入を検討して頂いております。

ここが他社と違う!

動画(YouTube)を数種類用意して、従業員さんに正しく企業型確定拠出年金を案内中。従業員加入率が他の団体より高いので、節税と節社保が大きいとの事。法人の部分最適から、全体最適化するサービスは人気コンテンツです。

会社情報

会社概要

設立2019年5月
資本金100万
従業員3人
本社は愛知県江南市

会社設立経緯

個人の本業以外に確定拠出年金のお仕事が増えてきたので顧問税理士さんに何回も言われたので法人化しました。毎年130%増の推移で導入事業が進んでおります。

プロフィール

2007年より外資系金融機関勤務。
2021年より証券外務員資格を取得してIFAとして活動中。
2022年より確定拠出年金も、扱いを開始して個人・法人の部分最適を全体最適化サービスとして展開。提案が多岐なので、総務責任者や財務責任者様と連携して全体最適化サービスを行っております

繋がりたい業種

私は、従業員数2〜400名規模の厚生年金適用事業所で従業員想いの経営者様・士業の先生方とご縁を広げています。
友人数人が開業医ですので、医療法人の制度導入にも実績があります。
採用力アップ& 離職防止&社会保険料の適正化をしたい経営者様、是非お声掛けください。

長谷川代表取締役と繋がりたい方はこちら