Off Beat株式会社 井手 大貴
挑戦を、マーケティングとクリエイティブでカタチに。

事業内容
Off Beat株式会社は2020年6月に創業し
創業初期は動画制作、動画マーケティングを主軸にクライアントの支援を行い
現在は、領域を広げブランディング、動画/WEBなどのクリエイティブ、デジタル広告運用など
クライアントのビジョンを実現するための唯一無二のパートナーとなり戦略立案〜実行までを一気通貫で行っています。
弊社は制作会社でも、コンサル会社でも、広告代理店でもありません。
クライアントのビジネス成長を伴走支援するパートナーです。
どんなに良い商品、サービスでも
ニーズを捉え、「価値」を正しく定義し、正しいビジュアルで正しい方法で届けなければ
「価値」が伝わらず、ビジネス成長に繋がりません。
マーケティングとは売上を継続的に伸ばし続けるための仕組みです。
適切なクリエイティブを適切な手段・場所でユーザーに届け
ファンを獲得し、クライアントの成長を加速させることが我々の使命だと考えております。
我々は、既存産業をマーケティング&クリエイティブの力で
根本から改革を起こし、日本社会の発展に寄与していきます。
【事業について】
創業から約5年でスピード×クオリティを最大の武器に
約300社以上の企業様、累計8,000本以上の制作実績があります。
①ブランディング事業
主軸となるブランド定義・戦略策定から、クリエイティブのアウトプットまで、
一気通貫してブランドを支え育てる、長期的な支援を行っています
②クリエイティブ事業
動画・映像制作を中心としたクリエイティブ制作を行っており
TVCM,Web CM,タクシーCM,SNS広告動画など
様々な用途の動画を企画〜制作まで一気通貫して行っています。
その他、バナー、WEB/LP制作など様々なクリエイティブ制作を行っています
③広告運用、プロモーション事業
デジタルやSNS広告の運用やオフラインのサイネージなどを活用した
ブランド価値を届けるためのプロモーション支援を行っています
④SNSアカウント運用事業
YouTubeチャンネルの運用を始めとした
各種SNSの運用を戦略立案〜制作、運用まで一気通貫して行っています
ここが他社と違う!
「伝わる」クリエイティブ、「届ける」プロモーション
「成果を出す」マーケティングを一気通貫で行います。
①【リピート率80%】累計8,000本以上、300社以上の豊富な取引実績
②【徹底的な成果追求】制作だけで終わらない。ブランディング〜プロモーション、マーケティング支援、効果分析・改善提案までワンストップで。
③【幅広いクリエイティブ領域】動画だけでなく、WEB/LP、バナーなどマーケティングに必要なクリエイティブも全て支援いたします。
会社情報
会社概要
設立:2020年6月
資本金:1,601万円(資本準備金含む)
従業員数:39名(業務委託・アルバイト含む)
本社住所:〒153-0061
東京都目黒区中目黒1-1-17
LANTIQUE BY IOQ308号室
会社設立経緯
Off Beatの経営ミッションは
あらゆる挑戦を「カタチ」にすることです。
カタチとはビジネスモデル、クリエイティブ、マーケティングなど全てです。
どんな環境下の人の挑戦でも、どんなに大きな挑戦でも我々は決して否定することなく
あらゆる挑戦をクリエイティビティを持ってカタチにしていく。
熱い想いを持った挑戦者の唯一無二のパートナーでありたいと思っています。
会社詳細はこちらを
プロフィール
関西大学 商学部出身。
2015年に大学を休学し、イベント制作会社を創業。
関西で最年少で約5000人規模の大型音楽フェスを実施。
2016年に自身の会社でインフルエンサーマーケティング事業、デザイン・クリエイティブ事業を開始。
2018年にサイバーエージェントグループ 株式会社CAM(旧:C.A.Mobile)に入社。
2020年6月に当社を創業し、代表取締役CEOに就任(現任)。
2021年に投資家から資金調達3,000万円を行い、2024年1月に株式会社新大陸グループにグループイン。
繋がりたい業種
Off Beatは 戦略 × クリエイティブ × マーケティング を一気通貫で支援するパートナーです。そのため、特に以下の業種とつながることで、より大きな価値を提供できると考えています。
1. 事業成長を加速させたい企業・ブランド
・スタートアップ・ベンチャー企業(急成長フェーズでブランディングとマーケティングが必要)
・D2Cブランド・EC事業者(売上拡大のための広告運用・クリエイティブ制作)
・新規事業を立ち上げる大手企業(ブランディングとマーケティング戦略が不可欠)
2. 競争の激しい業界の企業
・SaaS・IT企業(差別化のためのブランド戦略や広告支援)
・BtoB企業(動画やLPなどで分かりやすく訴求する必要がある)
・人材・教育業界(採用ブランディング、コンテンツマーケティング)
3. マーケティング投資を積極的に行う業界
・美容・ヘルスケア(TVCM、SNS広告、D2C支援)
・不動産・金融(ブランドイメージ強化、動画制作)
・旅行・観光業(インバウンド向けプロモーション)
4. 代理店・コンサル・制作会社との協業
・広告代理店(クリエイティブ制作・広告運用のパートナーとして協業)
・コンサルティングファーム(戦略立案の延長で実行支援が必要)
・PR会社・制作会社(動画・SNS運用の強みを活かした協業)
私たちは、クリエイティブとマーケティングの力でビジネスの成長を加速させます。上記の業種・企業とパートナーシップを深めることで、より多くの挑戦をカタチにしていきたいと考えています。
井手社長と繋がりたい方はこちら